阿部泰郎/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2018.2 -- 210.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.4/チユ/ 103142717 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 中世日本の世界像 
書名カナ チュウセイ ニホン ノ セカイゾウ 
著者 阿部泰郎 /著  
著者カナ アベ,ヤスロウ
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2018.2
ページ数 573,20p
大きさ 22cm
一般件名 日本 歴史 中世 , 日本 文化 歴史 中世 , 世界観
NDC分類(9版) 210.4
内容紹介 絵巻や曼荼羅、物語や儀礼の中で生動する男女・仏神・異類たち。それらの存在を支えた世界像とはいかなるものだったのか。逸話や音楽から、性や童子、さらには聖地や霊地まで、時代とともに揺れ動く文化の諸相を一望し、中世的世界を多面的にとらえる。
ISBN 4-8158-0902-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:はじまりのテクスト. 中世日本の世界像. 中世的世界の形成. 中世の音声と音楽. 中世の童子と芸能. 中世の性と異性装. 中世の王権と物語. 中世的知の形態. 中世的知の様式. 中世的知の集成. 中世的知の統合. 中世の仏神と曼荼羅. 中世の霊地と縁起. 中世の浄土と往生伝. 中世の魔界と絵巻. 中世世界像の鏡

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじまりのテクスト
中世日本の世界像
中世的世界の形成
中世の音声と音楽
中世の童子と芸能
中世の性と異性装
中世の王権と物語
中世的知の形態
中世的知の様式
中世的知の集成
中世的知の統合
中世の仏神と曼荼羅
中世の霊地と縁起
中世の浄土と往生伝
中世の魔界と絵巻
中世世界像の鏡