尾嶋史章/編 -- 世界思想社 -- 2018.3 -- 376.41

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /376.41/コウ/ 103134920 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 高校生たちのゆくえ 
書名カナ コウコウセイタチ ノ ユクエ 
副書名 学校パネル調査からみた進路と生活の30年
副書名カナ ガッコウ パネル チョウサ カラ ミタ シンロ ト セイカツ ノ サンジュウネン
著者 尾嶋史章 /編, 荒牧草平 /編  
著者カナ オジマ,フミアキ,アラマキ,ソウヘイ
出版者 世界思想社
出版年 2018.3
ページ数 225p
大きさ 21cm
一般件名 高校生 日本
NDC分類(9版) 376.41
内容紹介 学校や塾の勉強、友だちづきあい、部活動、アルバイト、奨学金、進学先や職業の選び方…。30年にわたる定点観測から高校生の姿を描き、日本社会のこれまでとこれからを見通す。
ISBN 4-7907-1710-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:「学校パネル調査」の意義と方法 荒牧草平著. 進路希望と生活・社会意識の変容 尾嶋史章著 荒牧草平著. 就職希望者のプロフィール 小林大祐著. 職業希望の変容とその制度的基盤 多喜弘文著. 家族構造と進学問題 吉田崇著. 高校生の進路選択と奨学金制度 古田和久著. 進路選択の背景としての職業観・学歴観 白川俊之著 古田和久著. 大学入試の多様化と学校外教育利用 多喜弘文著 スティーフ・エントリッヒ著. 生活時間の使い方 西丸良一著 坂野誠著. 生活満足度からみる現代の若者と高校生の姿 轟亮著. 進路選択と高校生活の変容 尾嶋史章著. 学校タイプの分類 古田和久著 多喜弘文著. 出身階層指標の作成 古田和久著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「学校パネル調査」の意義と方法 荒牧草平/著
進路希望と生活・社会意識の変容 尾嶋史章/著
就職希望者のプロフィール 小林大祐/著
職業希望の変容とその制度的基盤 多喜弘文/著
家族構造と進学問題 吉田崇/著
高校生の進路選択と奨学金制度 古田和久/著
進路選択の背景としての職業観・学歴観 白川俊之/著
大学入試の多様化と学校外教育利用 多喜弘文/著
生活時間の使い方 西丸良一/著
生活満足度からみる現代の若者と高校生の姿 轟亮/著
進路選択と高校生活の変容 尾嶋史章/著
学校タイプの分類 古田和久/著
出身階層指標の作成 古田和久/著