桐浴邦夫/著 -- 思文閣出版 -- 2018.1 -- 521.863

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /521.863/チヤ/ 103148821 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 茶の湯空間の近代 
書名カナ チャノユ クウカン ノ キンダイ 
副書名 世界を見据えた和風建築
副書名カナ セカイ オ ミスエタ ワフウ ケンチク
著者 桐浴邦夫 /著  
著者カナ キリサコ,クニオ
出版者 思文閣出版
出版年 2018.1
ページ数 262,12p
大きさ 22cm
一般件名 茶室 歴史 近代
NDC分類(9版) 521.863
内容紹介 近代数寄屋建築の数少ない専門家である著者が、茶の湯の系譜を考慮しつつ、「茶の湯空間」が近代においてどのように理解されてきたのかを読み解く。
ISBN 4-7842-1930-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:茶の湯空間の近代、その概要. 公の場所に設置された数寄屋. 明治期の茶室の文献. 大正期の茶室の文献. 昭和前期の茶室の文献. 近代の安土桃山イメージ. 高谷宗範と松殿山荘

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
茶の湯空間の近代、その概要
公の場所に設置された数寄屋
明治期の茶室の文献
大正期の茶室の文献
昭和前期の茶室の文献
近代の安土桃山イメージ
高谷宗範と松殿山荘