-- 中央大学出版部 -- 2018.3 -- 361.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.5/アメ/ 103210936 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル アメリカ文化研究の現代的諸相 
書名カナ アメリカ ブンカ ケンキュウ ノ ゲンダイテキ ショソウ 
叢書名 中央大学人文科学研究所研究叢書
叢書名カナ チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
出版者 中央大学出版部
出版年 2018.3
ページ数 295p
大きさ 22cm
一般件名 アメリカ合衆国 文化 , アメリカ研究
NDC分類(9版) 361.5
内容紹介 転形期にある現在世界において、いまだ圧倒的な存在感を示すアメリカ合衆国。その多面性を文化・言語・文学の視点から解明する。
ISBN 4-8057-5349-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:黒いメジャーリーガーの夢 田中啓史著. ノーマン・ロックウェル作品の受容に見るアメリカの自画像 山城雅江著. 忘れられた日本の恩人Benjamin Smith Lyman 川﨑清著. アメリカ英語における「定型表現〈cliche´〉」の使用とその遷移について 加藤木能文著. メタフィクションと対テロ戦争 近藤まりあ著. 最末尾の一句はコロスか、それともアイロニーか 福士久夫著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
黒いメジャーリーガーの夢 田中啓史/著
ノーマン・ロックウェル作品の受容に見るアメリカの自画像 山城雅江/著
忘れられた日本の恩人Benjamin Smith Lyman 川﨑清/著
アメリカ英語における「定型表現〈cliche〉」の使用とその遷移について 加藤木能文/著
メタフィクションと対テロ戦争 近藤まりあ/著
最末尾の一句はコロスか、それともアイロニーか 福士久夫/著