石川迪夫/著 -- 日本電気協会新聞部 -- 2018.3 -- 543.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /543.5/ロシ/ 103136941 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 炉心溶融・水素爆発はどう起こったか 
書名カナ ロシン ヨウユウ スイソ バクハツ ワ ドウ オコッタカ 
副書名 考証福島原子力事故
副書名カナ コウショウ フクシマ ゲンシリョク ジコ
著者 石川迪夫 /著  
著者カナ イシカワ,ミチオ
出版者 日本電気協会新聞部
出版年 2018.3
ページ数 381p
大きさ 21cm
一般件名 福島第一原発事故(2011)
NDC分類(9版) 543.5
内容紹介 米国スリーマイル島、旧ソ連チェルノブイリで起きた事故現象の分析と、米独日仏が行ってきた安全実験の結果に基づき、炉心溶融と水素爆発のメカニズムを考証。そして事故の原因、影響などを含めた総合的な原子力安全と福島の復興について考察する。
ISBN 4-905217-67-9
特定資料種別 一般和書