神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター「戦時下日本の大衆メディア」研究班/編著 -- 勉誠出版 -- 2018.2 -- 779.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 D/779.8/コク/ 103150918 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 国策紙芝居からみる日本の戦争 
書名カナ コクサク カミシバイ カラ ミル ニホン ノ センソウ 
叢書名 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター研究成果報告書
叢書名カナ カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ ヒモジ シリョウ ケンキュウ センター ケンキュウ セイカ ホウコクショ
著者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター「戦時下日本の大衆メディア」研究班 /編著  
著者カナ カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ
出版者 勉誠出版
出版年 2018.2
ページ数 463p
大きさ 30cm
一般件名 紙芝居 歴史 , 国民道徳 歴史 昭和前期 , 国民精神総動員運動 , 戦争と社会 歴史 1914~1945
NDC分類(9版) 779.8
内容紹介 戦時中、子供向けに作成された戦意発揚のための「国策紙芝居」。神奈川大学の非文字資料研究センターに保存されている国策紙芝居240点から、戦争教育や戦意発揚に重要な役割を果たしたものを紹介。国策紙芝居の役割を分析し、当時の戦争観や状況を知る。
ISBN 4-585-27044-2
特定資料種別 一般和書