堀内淳一/著 -- 東方書店 -- 2018.3 -- 222.046

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /222.046/ホク/ 103157749 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 北朝社会における南朝文化の受容 
書名カナ ホクチョウ シャカイ ニ オケル ナンチョウ ブンカ ノ ジュヨウ 
副書名 外交使節と亡命者の影響
副書名カナ ガイコウ シセツ ト ボウメイシャ ノ エイキョウ
著者 堀内淳一 /著  
著者カナ ホリウチ,ジュンイチ
出版者 東方書店
出版年 2018.3
ページ数 294p
大きさ 22cm
一般件名 中国 歴史 南北朝時代 , 中国 外国関係 歴史 南北朝時代 , 国際文化交流 歴史 古代
NDC分類(9版) 222.046
内容紹介 およそ150年近く続いた中国・南北朝時代の分裂がどのように統合されるかを、政治・文化の担い手であった貴族層の交流(外交使節と亡命者)に注目し論じる。
ISBN 4-497-21809-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:南北朝交流史の問題と展開. 南北朝間の使節よりみた「文化」の多様性. 南北朝間の外交使節と経済交流. 北朝の使者の帰国後. 府佐属僚からみた北魏の亡命氏族. 司馬氏の帰郷. 北魏宗室の亡命と帰還. 『陳書』の編纂過程と隋陳関係記事. 北朝貴族の目に映る南朝

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
南北朝交流史の問題と展開
南北朝間の使節よりみた「文化」の多様性
南北朝間の外交使節と経済交流
北朝の使者の帰国後
府佐属僚からみた北魏の亡命氏族
司馬氏の帰郷
北魏宗室の亡命と帰還
『陳書』の編纂過程と隋陳関係記事
北朝貴族の目に映る南朝