孫暁英/著 -- 日本僑報社 -- 2018.5 -- 810.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /810.7/オオ/ 103141826 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 「大平学校」と戦後日中教育文化交流 
書名カナ オオヒラ ガッコウ ト センゴ ニッチュウ キョウイク ブンカ コウリュウ 
副書名 日本語教師のライフストーリーを手がかりに
副書名カナ ニホンゴ キョウシ ノ ライフ ストーリー オ テガカリ ニ
著者 孫暁英 /著  
著者カナ ソン,ギョウエイ
出版者 日本僑報社
出版年 2018.5
ページ数 242p
大きさ 21cm
一般件名 日本語教育 中国 歴史 1945~ , 国際文化交流 歴史 , 日本 外国関係 中国 歴史 1945~ , 北京日本学研究センター
NDC分類(9版) 810.7
ISBN 4-86185-206-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:序章. 中国における言語教育の歴史的変遷. 大平学校の設立前史. 大平学校の開校とその教育活動. 大平学校の日本人講師の諸相. 大平学校と研修生のその後. 終章

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
中国における言語教育の歴史的変遷
大平学校の設立前史
大平学校の開校とその教育活動
大平学校の日本人講師の諸相
大平学校と研修生のその後
終章