丸山俊明/著 -- 昭和堂 -- 2018.5 -- 216.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /216.2/ミヤ/ 103142006 一般和書 帯出可 貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 1 0

資料詳細

タイトル 京(みやこ)のまちなみ史 
書名カナ ミヤコ ノ マチナミシ 
副書名 平安京への道京都のあゆみ
副書名カナ ヘイアンキョウ エノ ミチ キョウト ノ アユミ
著者 丸山俊明 /著  
著者カナ マルヤマ,トシアキ
出版者 昭和堂
出版年 2018.5
ページ数 231,5p
大きさ 26cm
一般件名 京都府 歴史 , 都市計画 京都府 歴史
NDC分類(9版) 216.2
内容紹介 古代に始まる京都の都市計画は、平安京という姿で花開き、そして現代の京都へとあゆみはじめる。まちなみという切り口と豊富な図版から、京都の歴史とそこに生きる人々の姿をあざやかに描き出す。目からウロコの100項目が並ぶ、京都の歴史・建築の入門書。
ISBN 4-8122-1715-6
特定資料種別 一般和書