釣谷真弓/著 -- アルテスパブリッシング -- 2018.4 -- 768.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /768.6/ヤツ/ 103157608 一般和書 帯出可 貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 1 0

資料詳細

タイトル 八橋検校十三の謎 
書名カナ ヤツハシ ケンギョウ ジュウサン ノ ナゾ 
副書名 近世箏曲を生んだ盲目の天才
副書名カナ キンセイ ソウキョク オ ウンダ モウモク ノ テンサイ
著者 釣谷真弓 /著  
著者カナ ツリヤ,マユミ
出版者 アルテスパブリッシング
出版年 2018.4
ページ数 219p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 768.6
内容紹介 大坂で三味線の名手として名を馳せた若き天才は、なぜ江戸へくだり、三味線を捨てて箏に転向したのか?新しい調弦法や楽式を創案し、京都銘菓にもその名を残す八橋検校。箏曲家でもある著者が、謎に包まれたその実像を描き出す。
ISBN 4-86559-179-6
特定資料種別 一般和書