林博史/著 -- 吉川弘文館 -- 2018.6 -- 210.75

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.75/オキ/ 103144903 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 沖縄からの本土爆撃 
書名カナ オキナワ カラ ノ ホンド バクゲキ 
副書名 米軍出撃基地の誕生
副書名カナ ベイグン シュツゲキ キチ ノ タンジョウ
叢書名 歴史文化ライブラリー
叢書名カナ レキシ ブンカ ライブラリー
著者 林博史 /著  
著者カナ ハヤシ,ヒロフミ
出版者 吉川弘文館
出版年 2018.6
ページ数 253p
大きさ 19cm
一般件名 太平洋戦争(1941~1945) 会戦 沖縄県 , 空襲 九州地方 , 軍事基地 沖縄県 歴史
NDC分類(9版) 210.75
内容紹介 太平洋戦争末期、米軍は占領した沖縄から本土爆撃を開始し、鹿児島・出水・熊本・久留米・奄美諸島で民間人を標的にした無差別攻撃をおこなった。米軍史料から知られざる実態に迫り、戦争の加害と被害の関係を問う。
ISBN 4-642-05868-0
特定資料種別 一般和書