埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
教育史研究の最前線 2 創立60周年記念
貸出可
教育史学会/編 -- 六花出版 -- 2018.5 -- 372
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/372/キヨ/
103152203
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
教育史研究の最前線 2
書名カナ
キョウイクシ ケンキュウ ノ サイゼンセン 000200
著者
教育史学会
/編
著者カナ
キョウイクシ ガッカイ
出版者
六花出版
出版年
2018.5
ページ数
307p
大きさ
22cm
一般件名
教育 歴史
NDC分類(9版)
372
ISBN
4-86617-042-5
特定資料種別
一般和書
一般注記
1までの出版者:日本図書センター
内容注記
内容:古代・中世教育史 鈴木理恵著. 子ども史、地域教育史および識字などに関する研究 木村政伸著. 教育思想と藩校・私塾に関する研究 川村肇著. 教育制度政策史と教育の社会史 柏木敦著. 学校の設立と子どもの就学 坂本紀子著. 近代学校教育の相対化 宮坂朋幸著. 新教育運動と戦時下の教育 清水康幸著. 戦後日本教育史 米田俊彦著. 台湾植民地教育史 北村嘉恵著. 朝鮮植民地教育史 佐野通夫著. 中国植民地教育史 新保敦子著. ヨーロッパ教育史 山名淳著. 欧米の新教育 宮本健市郎著. 日本における近代教育とジェンダー 井上惠美子著. 東洋における近代教育とジェンダー 李正連著. 西洋における近代教育とジェンダー 野々村淑子著. 西洋高等教育史研究の現状と展望 松浦良充著. 日本高等教育史研究の展開 吉川卓治著. アジア高等教育史研究の展開 今井航著. 日本教育史における教員史・教員養成史 山田恵吾著. 東洋教育史における教員史・教員養成史 一見真理子著. 西洋教育史における教員養成史・教員史研究 渡邊隆信著. 日本におけるナショナリズムと教育 駒込武著. 東洋〈中国〉におけるナショナリズムと教育 世良正浩著. 西洋におけるナショナリズムと教育 遠藤孝夫著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
古代・中世教育史
鈴木理恵/著
子ども史、地域教育史および識字などに関する研究
木村政伸/著
教育思想と藩校・私塾に関する研究
川村肇/著
教育制度政策史と教育の社会史
柏木敦/著
学校の設立と子どもの就学
坂本紀子/著
近代学校教育の相対化
宮坂朋幸/著
新教育運動と戦時下の教育
清水康幸/著
戦後日本教育史
米田俊彦/著
台湾植民地教育史
北村嘉恵/著
朝鮮植民地教育史
佐野通夫/著
中国植民地教育史
新保敦子/著
ヨーロッパ教育史
山名淳/著
欧米の新教育
宮本健市郎/著
日本における近代教育とジェンダー
井上惠美子/著
東洋における近代教育とジェンダー
李正連/著
西洋における近代教育とジェンダー
野々村淑子/著
西洋高等教育史研究の現状と展望
松浦良充/著
日本高等教育史研究の展開
吉川卓治/著
アジア高等教育史研究の展開
今井航/著
日本教育史における教員史・教員養成史
山田恵吾/著
東洋教育史における教員史・教員養成史
一見真理子/著
西洋教育史における教員養成史・教員史研究
渡邊隆信/著
日本におけるナショナリズムと教育
駒込武/著
東洋〈中国〉におけるナショナリズムと教育
世良正浩/著
西洋におけるナショナリズムと教育
遠藤孝夫/著
ページの先頭へ
印刷中