佐藤直樹/著 -- 東京大学出版会 -- 2018.6 -- 463.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /463.2/サイ/ 103149993 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 細胞内共生説の謎 
書名カナ サイボウナイ キョウセイセツ ノ ナゾ 
副書名 隠された歴史とポストゲノム時代における新展開
副書名カナ カクサレタ レキシ ト ポスト ゲノム ジダイ ニ オケル シンテンカイ
著者 佐藤直樹 /著  
著者カナ サトウ,ナオキ
出版者 東京大学出版会
出版年 2018.6
ページ数 247,31p
大きさ 20cm
一般件名 細胞器官 , 共生(生物)
NDC分類(9版) 463.2
内容紹介 なぜ細胞内共生説は自明とされ、マーギュリスは創始者と名乗れたのか。その経緯について文献を読み解きながら明らかにし、ゲノム解析技術が発達した現在における新知見を紹介しながら、細胞内共生説をどのようにとらえ直すべきかを提案する。
ISBN 4-13-060236-5
特定資料種別 一般和書
一般注記 欧文タイトル:Revisiting Endosymbiotic Theories of Organelles