坪井秀人/編 -- 臨川書店 -- 2018.6 -- 210.76

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.76/セン/ 103152351 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦後日本を読みかえる  1
書名カナ センゴ ニホン オ ヨミカエル  000100
著者 坪井秀人 /編  
著者カナ ツボイ,ヒデト
出版者 臨川書店
出版年 2018.6
ページ数 274p
大きさ 20cm
一般件名 日本 歴史 1945~ , 日本 歴史 1945~1952 , 日本管理政策
NDC分類(9版) 210.76
内容紹介 戦時と戦後はどのように連続し、あるいは断絶しているのか。占領、基地、検閲、闇の文化、アメリカの影といったキーワードから迫る。マイク・モラスキー「戦後の闇市――酒場と小説からの視点」などを収める。
ISBN 4-653-04391-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:戦後の闇市 マイク・モラスキー著. 占領期からポスト占領期映画における「パンパン」表象が問いかけるもの 斉藤綾子著. 「肉体」と「皮膚」 天野知幸著. 〈疎開〉を読みかえる 李承俊著. 脱「兵曹文化」への模索 長志珠絵著. 一九四〇年代東北表象言説と『百姓ノート』 森岡卓司著. 雑誌『ジャパン・クォータリー』にみる日本文学の「輸出」 塩野加織著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦後の闇市 マイク・モラスキー/著
占領期からポスト占領期映画における「パンパン」表象が問いかけるもの 斉藤綾子/著
「肉体」と「皮膚」 天野知幸/著
〈疎開〉を読みかえる 李承俊/著
脱「兵曹文化」への模索 長志珠絵/著
一九四〇年代東北表象言説と『百姓ノート』 森岡卓司/著
雑誌『ジャパン・クォータリー』にみる日本文学の「輸出」 塩野加織/著