細谷雄一/著 -- 新潮社 -- 2018.7 -- 210.762

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.762/シシ/ 103153243 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 自主独立とは何か  後編
書名カナ ジシュ ドクリツ トワ ナニカ  000200
叢書名 新潮選書
叢書名カナ シンチョウ センショ
著者 細谷雄一 /著  
著者カナ ホソヤ,ユウイチ
出版者 新潮社
出版年 2018.7
ページ数 286p
大きさ 20cm
一般件名 日本 歴史 1945~1952 , 日本 外国関係 歴史 1945~1952 , 日本管理政策
NDC分類(9版) 210.762
内容紹介 世界史と日本史を融合させた視点から、日本と国際社会の「ずれ」の根源に迫る歴史シリーズ第2弾・後編。米ソの対立が深まる中、日本の独立回復の形をめぐり、マッカーサーとケナン、吉田茂とダレスらがそれぞれの理想と現実をぶつけ合う。呪縛を解く現代史。
ISBN 4-10-603830-7
特定資料種別 一般和書