武田珂代子/著 -- 筑摩書房 -- 2018.8 -- 391.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /391.6/タイ/ 103166997 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 太平洋戦争日本語諜報戦 
書名カナ タイヘイヨウ センソウ ニホンゴ チョウホウセン 
副書名 言語官の活躍と試練
副書名カナ ゲンゴカン ノ カツヤク ト シレン
叢書名 ちくま新書
叢書名カナ チクマ シンショ
著者 武田珂代子 /著  
著者カナ タケダ,カヨコ
出版者 筑摩書房
出版年 2018.8
ページ数 231p
大きさ 18cm
一般件名 世界戦争(1939~1945) , インテリジェンス(情報活動) 日本 , 日系人 歴史 , 日本語教育 歴史
NDC分類(9版) 391.6
内容紹介 太平洋戦争の対日諜報戦、そして終戦後の戦犯裁判などで不可欠な役割を果たした言語官たち。米国、英国、オーストラリア、カナダは語学兵をどのように動員したか。各国の貴重な記録から、日本語諜報の実像に迫る。
ISBN 4-480-07162-8
特定資料種別 一般和書