立川昭二/著 -- 筑摩書房 -- 2018.9 -- 910.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 B/910.2/タツ006/ 103160404 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本人の死生観 
書名カナ ニホンジン ノ シセイカン 
叢書名 ちくま学芸文庫
叢書名カナ チクマ ガクゲイ ブンコ
著者 立川昭二 /著  
著者カナ タツカワ,ショウジ
出版者 筑摩書房
出版年 2018.9
ページ数 313p
大きさ 15cm
一般件名 日本文学 歴史 , 死生観
NDC分類(9版) 910.2
内容紹介 日本人は生きることと死ぬことをどのように考えてきたのだろうか。長明、芭蕉、千代女、馬琴、良寛など代表的な古典の中に日本人の死生観を辿り、「死」を前提に生き方を考え、「死」の意味をあらためて見つめ直す。
ISBN 4-480-09888-7
特定資料種別 一般和書