-- 高志書院 -- 2018.5 -- 212

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /212/チユ/ 103160057 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 東北中世史叢書  4
書名カナ トウホク チュウセイシ ソウショ  000400
出版者 高志書院
出版年 2018.5
ページ数 341,17p
大きさ 22cm
一般件名 東北地方 歴史 中世 , 仏教 東北地方 歴史
NDC分類(9版) 212
ISBN 4-86215-180-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:中世平泉仏教の水脈. 平泉・仏教の系譜. 白河院政期の出羽守と平泉藤原氏. 唱導相仁と源忠已講. 平泉の園池と仏会. 藤原基衡の千部一日経. 円隆寺額と藤原基衡. 奥羽の仏土から都へ. 骨寺村の御霊信仰. 山寺立石寺と置文. 中世後期出羽の仏教. 戦国期奥羽本願寺教団法物考. 出羽国南部の本願寺教団