佐竹昭広/〔ほか〕編集 -- 岩波書店 -- 1997.6 -- 918

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /918/シン/ 100026970 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 新日本古典文学大系  83
書名カナ シン ニホン コテン ブンガク タイケイ  83
著者 佐竹昭広 /〔ほか〕編集  
著者カナ サタケ アキヒロ
出版者 岩波書店
出版年 1997.6
ページ数 640p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 918
ISBN 4-00-240083-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:赤本・黒本・青本 名人ぞろへ. たゞとる山のほとゝぎす. ほりさらい. 熊若物語. 亀甲の由来. 漢楊宮. 子子子子子子. 楠末葉軍談. 猿影岸変化退治. 狸の土産. 黄表紙 其返報怪談. 大違宝舟. 此奴和日本. 太平記万八講釈. 正札附息質. 悦贔屓蝦夷押領. 買飴帋凧野弄話. 色男其所此処. 草双紙年代記. 合巻 ヘマムシ入道昔話. 童蒙話赤本事始. 会席料理世界も吉原. 解説 草双紙の誕生と変遷 宇田敏彦著. 赤小本から青本まで 木村八重子著. 黄表紙 宇田敏彦著. 読切合巻 小池正胤著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
赤本・黒本・青本 名人ぞろへ 宇田 敏彦
たゞとる山のほとゝぎす 木村 八重子
ほりさらい 宇田 敏彦
熊若物語 小池 正胤
亀甲の由来
漢楊宮
子子子子子子
楠末葉軍談
猿影岸変化退治
狸の土産
黄表紙 其返報怪談
大違宝舟
此奴和日本
太平記万八講釈
正札附息質
悦贔屓蝦夷押領
買飴帋凧野弄話
色男其所此処
草双紙年代記
合巻 ヘマムシ入道昔話
童蒙話赤本事始
会席料理世界も吉原
解説 草双紙の誕生と変遷
赤小本から青本まで
黄表紙
読切合巻