岩村正彦/〔ほか〕編集 -- 岩波書店 -- 1997.6 -- 320.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /320.8/イワ/ 100035252 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 岩波講座現代の法  15
書名カナ イワナミ コウザ ゲンダイ ノ ホウ  15
著者 岩村正彦 /〔ほか〕編集  
著者カナ イワムラ マサヒコ
出版者 岩波書店
出版年 1997.6
ページ数 338p
大きさ 22cm
一般件名 法律学
NDC分類(9版) 320.8
ISBN 4-00-010775-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:転換期の法思想と法学 田中成明著. 現代法学の思想 現代法学の展開と法律学の変容 亀本洋著. 二〇世紀法理論のパラダイム転換 中山竜一著. 〈正義への企て〉としての法 井上達夫著. 現代日本法の比較的位置 日本社会の法化 広渡清吾著. 権利の主張とその実現 平野仁彦著. アジアのなかの日本法 安田信之著. 法的思考と法学教育 法的思考の構造と特質 山本敬三著. 経済学の洞察と法学 嶋津格著. 現代日本の法学教育 大村敦志著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
転換期の法思想と法学 田中 成明
現代法学の思想 現代法学の展開と法律学の変容 亀本 洋
二〇世紀法理論のパラダイム転換 中山 竜一
〈正義への企て〉としての法 井上 達夫
現代日本法の比較的位置 日本社会の法化 広渡 清吾
権利の主張とその実現 平野 仁彦
アジアのなかの日本法 安田 信之
法的思考と法学教育 法的思考の構造と特質 山本 敬三
経済学の洞察と法学 嶋津 格
現代日本の法学教育 大村 敦志