総合女性史研究会/編 -- 吉川弘文館 -- 1998.2 -- 367.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /367.21/ニホ/ 102860814 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本女性史論集  5
書名カナ ニホン ジョセイシ ロンシュウ  5
著者 総合女性史研究会 /編  
著者カナ ソウゴウ ジョセイシ ケンキュウカイ
出版者 吉川弘文館
出版年 1998.2
ページ数 384p
大きさ 22cm
一般件名 婦人-日本-歴史
NDC分類(9版) 367.21
ISBN 4-642-01355-5
特定資料種別 一般和書
一般注記 内容:宗教史の中の女性 皇祖アマテラス大神の生成 西条勉著. 律令制展開期における尼と尼寺 牛山佳幸著. 比丘尼御所と室町幕府 大石雅章著. 香取大宮司職と「女の系図」 鈴木哲雄著. 近世前期寺院復興運動と「女性」 奥本武裕著. 救済の論理 転女成仏説の受容について 小原仁著. 旧仏教と女性 平雅行著. 民衆宗教の女人救済論 浅野美和子著. 婦人矯風会に見る廃娼運動の思想 片野真佐子著. 女性の信仰と実践 平安女性と神祇信仰 並木和子著. 我が国における血盆経信仰についての一考察 松岡秀明著. 仏教における女性組織の近代化 千葉乗隆著. 宗教思想と女性観 『日本霊異記』の女性観にみる『父母恩重経』の投影 増尾伸一郎著. 成仏説と女性 西口順子著. 神道における女性論の性格 舩津勝雄著. 解説.  主要参考文献:p383〜384
内容注記 内容:宗教史の中の女性 皇祖アマテラス大神の生成 西条勉著. 律令制展開期における尼と尼寺 牛山佳幸著. 比丘尼御所と室町幕府 大石雅章著. 香取大宮司職と「女の系図」 鈴木哲雄著. 近世前期寺院復興運動と「女性」 奥本武裕著. 救済の論理 転女成仏説の受容について 小原仁著. 旧仏教と女性 平雅行著. 民衆宗教の女人救済論 浅野美和子著. 婦人矯風会に見る廃娼運動の思想 片野真佐子著. 女性の信仰と実践 平安女性と神祇信仰 並木和子著. 我が国における血盆経信仰についての一考察 松岡秀明著. 仏教における女性組織の近代化 千葉乗隆著. 宗教思想と女性観 『日本霊異記』の女性観にみる『父母恩重経』の投影 増尾伸一郎著. 成仏説と女性 西口順子著. 神道における女性論の性格 舩津勝雄著. 解説.  主要参考文献:p383〜384

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宗教史の中の女性 皇祖アマテラス大神の生成 西条 勉
律令制展開期における尼と尼寺 牛山 佳幸
比丘尼御所と室町幕府 大石 雅章
香取大宮司職と「女の系図」 鈴木 哲雄
近世前期寺院復興運動と「女性」 奥本 武裕
救済の論理 転女成仏説の受容について 小原 仁
旧仏教と女性 平 雅行
民衆宗教の女人救済論 浅野 美和子
婦人矯風会に見る廃娼運動の思想 片野 真佐子
女性の信仰と実践 平安女性と神祇信仰 並木 和子
我が国における血盆経信仰についての一考察 松岡 秀明
仏教における女性組織の近代化 千葉 乗隆
宗教思想と女性観 『日本霊異記』の女性観にみる『父母恩重経』の投影 増尾 伸一郎
成仏説と女性 西口 順子
神道における女性論の性格 舩津 勝雄
解説
 主要参考文献:p383〜384