埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
井伏鱒二全集 第22巻
貸出可
井伏鱒二/著 -- 筑摩書房 -- 1997.9 -- 918.68
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/918.68/イフ001/
100117571
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
井伏鱒二全集 第22巻
書名カナ
イブセ マスジ ゼンシュウ 22
著者
井伏鱒二
/著,
東郷克美
/〔ほか〕編集
著者カナ
イブセ マスジ,トウゴウ カツミ
出版者
筑摩書房
出版年
1997.9
ページ数
617p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
918.68
ISBN
4-480-70352-7
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:南島風土記. 来る鳥. かみなり. ハイカラ釣のこと. 湯西川. 二月二十一記(昭和三十六年). 撮影見物. 瀬戸内の旅. 瀬戸内に生きる人びと. 野犬. 五月十六日記. ふるさと. 武州鉢形城. 釣果. ナメシ革. 無心状. 現代の埴輪つくり. 月の絵. 大山・升田三番勝負観戦記. 大岳さん. 十月の日記. 平野零児のこと. 釣りの旅. 失念事. 旅とわたし. ほか64編. 解題
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
南島風土記
井伏 鱒二
来る鳥
井伏 鱒二
かみなり
井伏 鱒二
ハイカラ釣のこと
井伏 鱒二
湯西川
井伏 鱒二
二月二十一記(昭和三十六年)
井伏 鱒二
撮影見物
井伏 鱒二
瀬戸内の旅
井伏 鱒二
瀬戸内に生きる人びと
井伏 鱒二
野犬
井伏 鱒二
五月十六日記
井伏 鱒二
ふるさと
井伏 鱒二
武州鉢形城
井伏 鱒二
釣果
井伏 鱒二
ナメシ革
井伏 鱒二
無心状
井伏 鱒二
現代の埴輪つくり
井伏 鱒二
月の絵
井伏 鱒二
大山・升田三番勝負観戦記
井伏 鱒二
大岳さん
井伏 鱒二
十月の日記
井伏 鱒二
平野零児のこと
井伏 鱒二
釣りの旅
井伏 鱒二
失念事
井伏 鱒二
旅とわたし
井伏 鱒二
体操
井伏 鱒二
中野重治
井伏 鱒二
岡
井伏 鱒二
ドリトル先生物語とその翻訳原稿のこと
井伏 鱒二
英語について
井伏 鱒二
盆踊
井伏 鱒二
故篠原陸軍中尉
井伏 鱒二
表札
井伏 鱒二
石臼の話
井伏 鱒二
蔵王エコーライン
井伏 鱒二
山盧先生
井伏 鱒二
正宗さんのこと
井伏 鱒二
子熊のクロ
井伏 鱒二
誕生日
井伏 鱒二
戦死・戦病死
井伏 鱒二
亡友中村地平
井伏 鱒二
郷土部隊
井伏 鱒二
つかぬことを
井伏 鱒二
芦安一等兵
井伏 鱒二
ふるさとの音
井伏 鱒二
南方ぼけの頃
井伏 鱒二
ハーモニカ横丁
井伏 鱒二
ほか42編
解題
ページの先頭へ
印刷中