歴史物語講座刊行委員会/編 -- 風間書房 -- 1997.11 -- 913.39

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /913.39/レキ/ 100170596 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 歴史物語講座  第6巻
書名カナ レキシ モノガタリ コウザ  000600
著者 歴史物語講座刊行委員会 /編  
著者カナ レキシ モノガタリ コウザ カンコウ イインカイ
出版者 風間書房
出版年 1997.11
ページ数 277p
大きさ 22cm
一般件名 歴史物語
NDC分類(9版) 913.39
ISBN 4-7599-1047-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 増鏡の作者と成立した時代 / 木藤才蔵著,増鏡総説 / 井上宗雄著,増鏡研究史 / 伊藤敬著,各論 増鏡の思想 / 三角洋一著,増鏡の和歌 / 佐藤恒雄著,増鏡の人間像 / 小島明子著,増鏡におけるとはずがたりの受容 / 西沢正史著,増鏡の歴史性 / 佐藤敏彦著,増鏡と鎌倉時代の公家日記 / 小川剛生著,増鏡研究の動向 / 伊藤敬著,増鏡研究の思い出 / 木藤才蔵著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
増鏡の作者と成立した時代 木藤 才蔵
増鏡総説 井上 宗雄
増鏡研究史 伊藤 敬
各論 増鏡の思想 三角 洋一
増鏡の和歌 佐藤 恒雄
増鏡の人間像 小島 明子
増鏡におけるとはずがたりの受容 西沢 正史
増鏡の歴史性 佐藤 敏彦
増鏡と鎌倉時代の公家日記 小川 剛生
増鏡研究の動向 伊藤 敬
増鏡研究の思い出 木藤 才蔵
 増鏡研究文献目録:p263〜277