埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
現代立憲主義と司法権
貸出可
-- 青林書院 -- 1998.7 -- 323.04
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲書庫
/323.04/ケン/
100312610
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代立憲主義と司法権
書名カナ
ゲンダイ リッケン シュギ ト シホウケン
副書名
佐藤幸治先生還暦記念
副書名カナ
サトウ コウジ センセイ カンレキ キネン
出版者
青林書院
出版年
1998.7
ページ数
691p
大きさ
22cm
一般件名
憲法
,
司法権
NDC分類(9版)
323.04
ISBN
4-417-01144-3
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 自由主義憲法学の課題 / 阪本昌成著,自由の理念と憲法思想 / 大石真著,プロセス的司法審査理論再論 / 松井茂記著,司法審査の民主主義的正当性と「憲法」の観念 / 土井真一著,憲法学とパターナリズム・自己加害阻止原理 / 竹中勲著,私人間における人権保障と裁判所・再考 / 木下智史著,基本法の人権条項の規範性 / 初宿正典著,憲法と医事法との関係についての覚書 / 高井裕之著,定年制と憲法 / 藤井樹也著,宗教に対する便宜供与 / 長岡徹著,公立学校における生徒の信教の自由 / 米沢広一著,国家の教育任務と「個人」 / 横田守弘著,日本国民の観念 / 高橋正俊著,国会議員の免責と非免責 / 吉田栄司著,合衆国の司法権の意義について / 木南敦著,憲法訴訟の当事者適格・再論 / 市川正人著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
自由主義憲法学の課題
阪本 昌成
自由の理念と憲法思想
大石 真
プロセス的司法審査理論再論
松井 茂記
司法審査の民主主義的正当性と「憲法」の観念
土井 真一
憲法学とパターナリズム・自己加害阻止原理
竹中 勲
私人間における人権保障と裁判所・再考
木下 智史
基本法の人権条項の規範性
初宿 正典
憲法と医事法との関係についての覚書
高井 浩之
定年制と憲法
藤井 樹也
宗教に対する便宜供与
長岡 徹
公立学校における生徒の信教の自由
米沢 広一
国家の教育任務と「個人」
横田 守弘
日本国民の観念
高橋 正俊
国会議員の免責と非免責
吉田 栄司
合衆国の司法権の意義について
木南 敦
憲法訴訟の当事者適格・再論
市川 正人
佐藤幸治先生略歴・主要著作目録:p672〜687
ページの先頭へ
印刷中