若森章孝/編 -- 青木書店 -- 1999.1 -- 332.06

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /332.06/レキ/ 100438365 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 歴史としての資本主義 
書名カナ レキシ ト シテノ シホン シュギ 
副書名 グローバリゼーションと近代認識の再考
副書名カナ グローバリゼーション ト キンダイ ニンシキ ノ サイコウ
著者 若森章孝 /編, 松岡利道 /編  
著者カナ ワカモリ フミタカ,マツオカ トシミチ
出版者 青木書店
出版年 1999.1
ページ数 237p
大きさ 22cm
一般件名 資本主義
NDC分類(9版) 332.06
ISBN 4-250-99003-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:近代性の再把握と歴史的資本主義の仮説 若森章孝著. 近代世界のジレンマ 松岡利道著. 世界システムにおける民族と国家 太田仁樹著. ナショナリズムと人種主義 植村邦彦著. 世界システム論と女性労働差別問題 梅沢直樹著. 世界システムと長期波動 岡田光正著. グローバリゼーションの二一世紀システム 佐藤幸男著. 市民社会の発展とラディカル・デモクラシーの課題 斉藤日出治著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代性の再把握と歴史的資本主義の仮説 若森 章孝
近代世界のジレンマ 松岡 利道
世界システムにおける民族と国家 太田 仁樹
ナショナリズムと人種主義 植村 邦彦
世界システム論と女性労働差別問題 梅沢 直樹
世界システムと長期波動 岡田 光正
グローバリゼーションの二一世紀システム 佐藤 幸男
市民社会の発展とラディカル・デモクラシーの課題 斉藤 日出治