埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
キリシタン研究 第26輯
貸出可
キリシタン文化研究会/編 -- 吉川弘文館 -- 1986.7 --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲書庫
/198.221/キリ/
100588060
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
キリシタン研究 第26輯
書名カナ
キリシタン ケンキュウ 26
著者
キリシタン文化研究会
/編
著者カナ
キリシタン ブンカ ケンキュウカイ
出版者
吉川弘文館
出版年
1986.7
ページ数
240p
大きさ
22cm
一般件名
カトリック教会-日本
ISBN
4-642-03226-6
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:研究 パ-ドレ・ジアコモ・アントニオ・ジアノネS.J.(一五七七-一六三三年)高来教会(有馬)の証し人 結城了悟S.J.著 佐久間正訳. マリア論―十六世紀日本の『神学綱要』の稿本所収 Jesu´s Lo´pez Gay,S.J.著 井手勝美訳. クリストヴァン・フェレイラの研究 Hubert Cieslik S.J.著 羅葡日対訳辞書が羅西日辞書に与えた影響―語彙の面からの考察 松岡洸司著. フランシスコ・ザビエルの「大日」採用・使用について 岸野久著. イエズス会士の「職務上の個別書簡」における“soli”(親展)について―ポルトガル管区とインド管区、そして日本 柳田利夫著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
研究 パ-ドレ・ジアコモ・アントニオ・ジアノネS.J.(一五七七-一六三三年)高来教会(有馬)の証し人 結城了悟S.J.著 佐久間正訳
マリア論―十六世紀日本の『神学綱要』の稿本所収 Jesu´s Lo´pez Gay,S.J.著 井手勝美訳
クリストヴァン・フェレイラの研究 Hubert Cieslik S.J.著 羅葡日対訳辞書が羅西日辞書に与えた影響―語彙の面からの考察 松岡洸司著
フランシスコ・ザビエルの「大日」採用・使用について 岸野久著
イエズス会士の「職務上の個別書簡」における“soli”(親展)について―ポルトガル管区とインド管区、そして日本 柳田利夫著
ページの先頭へ
印刷中