部落問題研究所/編 -- 部落問題研究所 -- 1999.3 -- 361.86

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /361.86/セン/ 100610344 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦後部落問題論集  第5巻
書名カナ センゴ ブラク モンダイ ロンシュウ  5
著者 部落問題研究所 /編  
著者カナ ブラク モンダイ ケンキュウジョ
出版者 部落問題研究所
出版年 1999.3
ページ数 453p
大きさ 22cm
一般件名 部落問題
NDC分類(9版) 361.86
ISBN 4-8298-2538-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:解題 近現代における部落問題の歴史的研究 竹永三男著. 近代における部落問題の歴史的研究の課題と方法 地域支配と部落問題 鈴木良著. 資本主義の成立と部落問題 馬原鉄男著. 入会権をめぐる差別と闘い 青木孝寿著. 明治初年の未解放部落における入会権 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
解題 近現代における部落問題の歴史的研究 竹永 三男
近代における部落問題の歴史的研究の課題と方法 地域支配と部落問題 鈴木 良
資本主義の成立と部落問題 馬原 鉄男
入会権をめぐる差別と闘い 青木 孝寿
明治初年の未解放部落における入会権 野村 宣行
仏教と部落問題 藤谷 俊雄
喜田貞吉の歴史学と部落問題 成沢 栄寿
近代における部落問題の歴史的研究の展開 明治維新期の部落問題 「解放令」成立過程の研究 上杉 聰
「解放令」の政治思想史的研究 手島 一雄
自由民権運動と部落問題 大阪自由党と部落解放運動 北崎 豊二
民権運動における「自由平権」主義の潮流と部落問題 竹末 勤
水平運動史研究 部落改善より部落解放へ 松尾 尊兌
水平社創立について 鈴木 良
初期水平運動の経済的基盤 左方 郁子
婦人水平社研究試論 黒川 美富子
水平運動と本願寺教団 雀部 倉平
部落改善運動・融和運動と政策 一九一〇年代の融和運動 藤野 豊
一九二〇年代の融和運動-上 掛谷 宰平