学術文献刊行会/編 -- 朋文出版 -- 1999.11 -- 910.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /910.26/コク/ 100675875 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 国文学年次別論文集  近代 2 平成9(1997)年
書名カナ コクブンガク ネンジベツ ロンブンシュウ  キンダイ(2)(1997)
著者 学術文献刊行会 /編  
著者カナ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版者 朋文出版
出版年 1999.11
ページ数 743p
大きさ 18*25cm
一般件名 日本文学-歴史-近代
NDC分類(9版) 910.26
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:夏目漱石 大星光史著. 漱石文学における愛上 堀井哲夫著. 漱石と戦争・序説 赤井恵子著. 「近代」と「日本近代」夏目漱石の/による再検証 佐藤泉著. 漱石と鎌倉 斎藤順二著. 漱石とハーンの神秘主義 近藤哲著. 漱石と百間 樋口正明著. 漱石と寅彦2 沢英彦著. 夏目漱石「ギディングス・ノート」翻刻 藤尾健剛著. 夏目漱石におけるイプセン戯曲の受容 木村功著. ラテン・アメリカにおける漱石の受容と可能性 藤田富士男著. 夏目漱石参考文献目録8 山本勝正著. 『吾輩ハ猫デアル』(夏目漱石著)の出版事情 岩切信一郎著. 「寒月君」と寺田寅彦 小宮彰著. 『倫敦塔』論 崔明淑著. 「坊つちやん」論 角田旅人著. 『坊っちやん』の人物描写 中村明著. 『漾虚集』世界の形成 角田旅人著. 『草枕』を歩く 谷口巖著. 漱石『野分』論 小田島本有著. 『虞美人草』の「小供」たち 武田充啓著. 『坑夫』考察 曽我理恵著. 夏目漱石著『夢十夜』についての社会科学的アプローチ1 佐藤金吾著. 夢語りの審級・夢語りの儀式 李孝徳著. 『夢十夜』の第一夜を読む 橋川俊樹著. ほか50編.  文献あり

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
夏目漱石 大星 光史
漱石文学における愛-上 堀井 哲夫
漱石と戦争・序説 赤井 恵子
「近代」と「日本近代」夏目漱石の/による再検証 佐藤 泉
漱石と鎌倉 斎藤 順二
漱石とハーンの神秘主義 近藤 哲
漱石と百間 樋口 正明
漱石と寅彦-2 沢 英彦
夏目漱石「ギディングス・ノート」翻刻 藤尾 健剛
夏目漱石におけるイプセン戯曲の受容 木村 功
ラテン・アメリカにおける漱石の受容と可能性 藤田 富士男
夏目漱石参考文献目録-8 山本 勝正
『吾輩ハ猫デアル』(夏目漱石著)の出版事情 岩切 信一郎
「寒月君」と寺田寅彦 小宮 彰
『倫敦塔』論 崔 明淑
「坊つちやん」論 角田 旅人
『坊っちやん』の人物描写 中村 明
『漾虚集』世界の形成 角田 旅人
『草枕』を歩く 谷口 巖
漱石『野分』論 小田島 本有
『虞美人草』の「小供」たち 武田 充啓
『坑夫』考察 曽我 理恵
夏目漱石著『夢十夜』についての社会科学的アプローチ-1 佐藤 金吾
夢語りの審級・夢語りの儀式 李 孝徳
『夢十夜』の第一夜を読む 橋川 俊樹
『それから』論 谷口 基
『それから』小考 吉川 仁子
『それから』試論 佐々木 啓
「それから」講読-3 坂本 育雄
『それから』『門』に描かれた女性・生命 篠原 昌彦
「門」を読む 佐々木 亜紀子
『彼岸過迄』について 大竹 雅則
漱石の東京 武田 勝彦
『こゝろ』の〈読解〉をめぐって 戸松 泉
『こころ』について-2 大澤 茂男
「こゝろ」論盛行と「こゝろ」 平岡 敏夫
コロケーションに見る「心」のイメージ 呉 川
『こころ』・「大逆事件」・リアリズム-1 中村 泰行
人間と家庭 眞船 均
『明暗』論 宮崎 隆広
『明暗』小考 佐々木 哲
明暗評釈六 鳥井 正晴
夏目漱石『明暗』研究史の一側面 申 賢周
森鴎外・留学三部作の夢と現実 洪 潔清
鴎外・歴史小説への軌跡 前田 久徳
森鴎外『後北游日乗』の漢詩-1 安川 里香子
「所謂運試」・「小説及人之利害」・「読書之法勿拘泥」 清田 文武
ほか28編