学術文献刊行会/編 -- 朋文出版 -- 2000.11 -- 910.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /910.26/コク/ 100865146 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 国文学年次別論文集  近代 3 平成10(1998)年
書名カナ コクブンガク ネンジベツ ロンブンシュウ  キンダイ(3)(1998)
著者 学術文献刊行会 /編  
著者カナ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版者 朋文出版
出版年 2000.11
ページ数 823p
大きさ 18×25cm
一般件名 日本文学 歴史 近代
NDC分類(9版) 910.26
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 新感覚派論 / 渡辺和雄著,雑誌「驢馬」における芥川龍之介と中野重治 / 菊地弘著,昭和女子大学近代文庫所蔵川端康成及び三島由紀夫書簡 / 太田鈴子著,評伝恒藤恭4 / 関口安義著,評伝恒藤恭5 / 関口安義著,文学者の戦争責任論ノート8 / 高橋新太郎著,武者小路実篤とトルストイその3 / 阿部軍治著,武者小路実篤「その妹」という戯曲とその上演 / 寺澤浩樹著,志賀直哉論2 / 山崎正純著,志賀直哉と里見〔トン〕との絶交とその経緯2 / 大西貢著,志賀直哉と里見〔トン〕との絶交とその経緯3 / 大西貢著,『城の崎にて』論 / 坂東広明著,日本人の思考を決定している死生観について / 新形信和著,新解『小僧の神様』 / 岸田正吉著,志賀直哉『或る男、其姉の死』の「姉」について / 伊藤佐枝著,志賀直哉『或る男、其姉の死』論 / 山口直孝著,魯迅と周作人における有島武郎の受容 / 于耀明著,『一房の葡萄』の世界 / 大田正紀著,名作に描かれた子どもと教師 / 滝沢典子著,山本有三『風』背景考 / 田邉匡著,二つの「路傍の石」と『無事の人』 / 岡田美也子著,青木健作の文学 / 桑原伸一著,〈語り〉というノエシス / 阿部寿行著,「毛利先生」試論 / 水洞幸夫著,芥川龍之介「二つの手紙」の世界 / 今野喜和人著,芥川文学における〈保吉物〉の意味 / 石谷春樹著,芥川龍之介「龍」論 / 河野有時著,芥川龍之介と妻子 / 松尾瞭著,芥川龍之介の人間性 / 伊藤淑人著,龍之介覚え書 / 千石隆志著,羅生門炎上 / 石松盈美著,芥川龍之介「鼻」から「芋粥」にいたる〈主体性〉の考察 / 小澤次郎著,「鼻」・「芋粥」論 / 文盛業著,「Y」の記憶 / 柴田勝二著,芥川龍之介「地獄変」 / 竹腰道子著,芥川龍之介-「枯野抄」と「芭蕉雑記」「続芭蕉雑記」 / 國末泰平著,主人公の「私」と語り手の「私」 / 太田一直著,芥川龍之介『蜜柑』における語り手と聞き手 / 太田一直著,「藪の中」論 / 村橋春洋著,「藪の中」補論 / 高橋龍夫著,「玄鶴山房」論 / 宮田一生著,芥川「西方の人」の「詩的正義」について / 兼武進著,「西方の人」を読む1 / 堀竜一著,芥川龍之介「続西方の人」校訂本文 / 堀竜一著,菊池寛「簡単な死去」論考 / 大西浩史著,野上弥生子の文学と良識 / 江後寛士著,野上弥生子と「世界名作大観」15 / 田村道美著,野上弥生子と「世界名作大観」16 / 田村道美著,ほか38編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
新感覚派論 渡辺和雄著
雑誌「驢馬」における芥川龍之介と中野重治 菊地弘著
昭和女子大学近代文庫所蔵川端康成及び三島由紀夫書簡 太田鈴子著
評伝恒藤恭4 関口安義著
評伝恒藤恭5 関口安義著
文学者の戦争責任論ノート8 高橋新太郎著
武者小路実篤とトルストイその3 阿部軍治著
武者小路実篤「その妹」という戯曲とその上演 寺澤浩樹著
志賀直哉論2 山崎正純著
志賀直哉と里見〔トン〕との絶交とその経緯2 大西貢著
志賀直哉と里見〔トン〕との絶交とその経緯3 大西貢著
『城の崎にて』論 坂東広明著
日本人の思考を決定している死生観について 新形信和著
新解『小僧の神様』 岸田正吉著
志賀直哉『或る男、其姉の死』の「姉」について 伊藤佐枝著
志賀直哉『或る男、其姉の死』論 山口直孝著
魯迅と周作人における有島武郎の受容 于耀明著
『一房の葡萄』の世界 大田正紀著
名作に描かれた子どもと教師 滝沢典子著
山本有三『風』背景考 田邉匡著
二つの「路傍の石」と『無事の人』 岡田美也子著
青木健作の文学 桑原伸一著
〈語り〉というノエシス 阿部寿行著
「毛利先生」試論 水洞幸夫著
芥川龍之介「二つの手紙」の世界 今野喜和人著
芥川文学における〈保吉物〉の意味 石谷春樹著
芥川龍之介「龍」論 河野有時著
芥川龍之介と妻子 松尾瞭著
芥川龍之介の人間性 伊藤淑人著
龍之介覚え書 千石隆志著
羅生門炎上 石松盈美著
芥川龍之介「鼻」から「芋粥」にいたる〈主体性〉の考察 小澤次郎著
「鼻」・「芋粥」論 文盛業著
「Y」の記憶 柴田勝二著
芥川龍之介「地獄変」 竹腰道子著
芥川龍之介―「枯野抄」と「芭蕉雑記」「続芭蕉雑記」 國末泰平著
主人公の「私」と語り手の「私」 太田一直著
芥川龍之介『蜜柑』における語り手と聞き手 太田一直著
「藪の中」論 村橋春洋著
「藪の中」補論 高橋龍夫著
「玄鶴山房」論 宮田一生著
芥川「西方の人」の「詩的正義」について 兼武進著
「西方の人」を読む1 堀竜一著
芥川龍之介「続西方の人」校訂本文 堀竜一著
菊池寛「簡単な死去」論考 大西浩史著
野上弥生子の文学と良識 江後寛士著
野上弥生子と「世界名作大観」15 田村道美著
野上弥生子と「世界名作大観」16
田村道美著
ほか38編
 文献あり