黛弘道/編 -- 吉川弘文館 -- 2001.1 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /210.3/コタ/ 100890102 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 古代国家の政治と外交 
書名カナ コダイ コッカ ノ セイジ ト ガイコウ 
著者 黛弘道 /編  
著者カナ マユズミ,ヒロミチ
出版者 吉川弘文館
出版年 2001.1
ページ数 263p
大きさ 22cm
一般件名 日本 歴史 古代
NDC分類(9版) 210.3
内容紹介 古代国家の諸問題を、新たな視点より考察する。奇姓「音太部」、倭王武の上表文などの実態を解明し、あわせて『播磨国風土記』などに論及。古代の実像を探る意欲的な論集。
ISBN 4-642-02357-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 大和政権の支配組織と外交 「音太部」私考 / 黛弘道著,鎌倉之別の周辺 / 篠原幸久著,倭王権と五世紀の東アジア / 川崎晃著,倭の五王の通宋の開始と終焉について / 前之園亮一著,古墳時代後期の相模と倭王権 / 須藤智夫著,律令国家の政治と制度 「不改常典」をめぐる憶説 / 遠山美都男著,大嘗祭饗宴の構造とその特質 / 柳沼千枝著,園池司について / 伊佐治康成著,平安初期における官人出身の施策について / 田原光泰著,古代国家の文化 真人姓氏族と記紀 / 佐々木一紀著,『播磨国風土記』の地域交流記載 / 松尾光著,古代の講学 / 井上亘著,唐代仏舎利荘厳と「舎利八分」図 / 深津行徳著,東大寺修二会の比較文化的考察 / 窪明子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大和政権の支配組織と外交 「音太部」私考 黛 弘道
鎌倉之別の周辺 篠原 幸久
倭王権と五世紀の東アジア 川崎 晃
倭の五王の通宋の開始と終焉について 前之園 亮一
古墳時代後期の相模と倭王権 須藤 智夫
律令国家の政治と制度 「不改常典」をめぐる憶説 遠山 美都男
大嘗祭饗宴の構造とその特質 柳沼 千枝
園池司について 伊佐治 康成
平安初期における官人出身の施策について 田原 光泰
古代国家の文化 真人姓氏族と記紀 佐々木 一紀
『播磨国風土記』の地域交流記載 松尾 光
古代の講学 井上 亘
唐代仏舎利荘厳と「舎利八分」図 深津 行徳
東大寺修二会の比較文化的考察 窪 明子