本山美彦/編 -- 東洋経済新報社 -- 2001.4 -- 333.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /333.6/クロ/ 100946284 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル グローバリズムの衝撃 
書名カナ グローバリズム ノ ショウゲキ 
叢書名 Globalization and the national economy
叢書名カナ グローバリゼーション アンド ザ ナショナル エコノミー
著者 本山美彦 /編  
著者カナ モトヤマ ヨシヒコ
出版者 東洋経済新報社
出版年 2001.4
ページ数 261p
大きさ 22cm
一般件名 国際経済
NDC分類(9版) 333.6
ISBN 4-492-44272-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:崩壊した「イズム」(主義) 経済グローバリゼーションの新仮説 池本清著. 社会主義の崩壊の後にくるもの 鈴木重靖著. 第三世界運動の崩壊と新興市場 本多健吉著. グローバリズムを推し進める力 市場経済体制とグローバリゼーション 渡部福太郎著. 世界市場の重層化と貿易の変化 杉本昭七著. WTO体制と脱国産化 松村文武著. 金融市場の国際的統合化と金融システム 島野卓爾著. 市場統合化の諸問題 頻発する通貨危機 徳永正二郎著. 自由化と過剰富裕化 馬場宏二著. 市場経済の多様性 木下悦二著. EUの衝撃 田中素香著. アジア太平洋地域経済圏の生成 小島清著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
崩壊した「イズム」(主義) 経済グローバリゼーションの新仮説 池本清著
社会主義の崩壊の後にくるもの 鈴木重靖著
第三世界運動の崩壊と新興市場 本多健吉著
グローバリズムを推し進める力 市場経済体制とグローバリゼーション 渡部福太郎著
世界市場の重層化と貿易の変化 杉本昭七著
WTO体制と脱国産化 松村文武著
金融市場の国際的統合化と金融システム 島野卓爾著
市場統合化の諸問題 頻発する通貨危機 徳永正二郎著
自由化と過剰富裕化 馬場宏二著
市場経済の多様性 木下悦二著
EUの衝撃 田中素香著
アジア太平洋地域経済圏の生成 小島清著