柴田陽弘/編著 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2001.10 -- 902.09

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /902.09/シハ022/ 101013175 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 自然と文学 
書名カナ シゼン ト ブンガク 
副書名 環境論の視座から
副書名カナ カンキョウロン ノ シザ カラ
著者 柴田陽弘 /編著  
著者カナ シバタ タカヒロ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年 2001.10
ページ数 318p
大きさ 21cm
一般件名 自然(文学上)
NDC分類(9版) 902.09
ISBN 4-7664-0866-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:思想としての自然 柴田陽弘著. 所有される自然 松田隆美著. 「風景としての自然」と文学 斎藤太郎著. 人間の内と外の自然 片木智年著. 世界図絵の中の水車 鷲見洋一著. アメリカン・ロードの生態系 巽孝之著. 萩の古典誌 川村晃生著. 人は豚になれるか 松村友視著. 現代中国の環境文学 杉野元子著. 異端と自然 関根謙著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
思想としての自然 柴田 陽弘
所有される自然 松田 隆美
「風景としての自然」と文学 斎藤 太郎
人間の内と外の自然 片木 智年
世界図絵の中の水車 鷲見 洋一
アメリカン・ロードの生態系 巽 孝之
萩の古典誌 川村 晃生
人は豚になれるか 松村 友視
現代中国の環境文学 杉野 元子
異端と自然 関根 謙