岡田温司/編 -- 人文書院 -- 2001.10 -- 723.37

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /723.37/カラ/ 101016897 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル カラヴァッジョ鑑 
書名カナ カラヴァッジョ カガミ 
著者 岡田温司 /編  
著者カナ オカダ,アツシ
出版者 人文書院
出版年 2001.10
ページ数 516p 図版16枚
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 723.37
内容紹介 近年著しいカラヴァッジョへの「固着」という現象。歴史の時間とジャンルの空間を飛び越えて、現代美術・映画・文学・精神分析など様々な言説と表象の間を縦横無人に横切っていくカラヴァッジョを捉えた論集。
ISBN 4-409-10014-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: カラヴァッジョ復活 / 岡田温司著,正射 エッセイ 扉を押し開くもの / 徐京植著,ロンバルディアのプレ・カラヴァッジェスキ / 水野千依著,幻視のリアリズム / 宮下規久朗著,カラヴァッジョが描いた「音楽」 / 岡部宗吉著,反射 エッセイ 凸面鏡の自画像 / 谷川渥著,カラヴァッジョ考 / マイケル・フリード著 ; 岡田温司, 西山晶子訳,鏡のなかのカラヴァッジョ / 岡田温司著,Talking a/head / 長原豊著,乱反射 エッセイ デレク・ジャーマンのカラヴァッジョ / 篠原資明著,同時代人の眼に映ったカラヴァッジョ / 松原知生著,交差するふたつの眼差し / 石田美紀, 土肥秀行著,歪像 エッセイ はみだし者の系譜 / 和田忠彦著,白のバロック / 金井直著,ナルキッソスはバロック的か? / ユベール・ダミッシュ著 ; 大塚直子訳,時の肉に触れる / 田崎英明著,小話 カラヴァッジョとロンギの対話 / 岡田温司著,カラヴァッジョ(抄) / ロベルト・ロンギ著 ; 岡田温司, 加藤花子編訳,「現在」を映すカラヴァッジョ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
カラヴァッジョ復活 岡田 温司
正射 エッセイ 扉を押し開くもの 徐 京植
ロンバルディアのプレ・カラヴァッジェスキ 水野 千依
幻視のリアリズム 宮下 規久朗
カラヴァッジョが描いた「音楽」 岡部 宗吉
反射 エッセイ 凸面鏡の自画像 谷川 渥
カラヴァッジョ考 Fried,Michael
鏡のなかのカラヴァッジョ 岡田 温司
Talking a/head 長原 豊
乱反射 エッセイ デレク・ジャーマンのカラヴァッジョ 篠原 資明
同時代人の眼に映ったカラヴァッジョ 松原 知生
交差するふたつの眼差し 石田 美紀
歪像 エッセイ はみだし者の系譜 和田 忠彦
白のバロック 金井 直
ナルキッソスはバロック的か? Damisch,Hubert
時の肉に触れる 田崎 英明
小話 カラヴァッジョとロンギの対話 岡田 温司
カラヴァッジョ(抄) Longhi,Roberto
「現在」を映すカラヴァッジョ