増田繁夫/編 -- 風間書房 -- 2001.11 -- 913.36

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /913.36/ケン/ 101034221 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 源氏物語研究集成  第15巻
書名カナ ゲンジ モノガタリ ケンキュウ シュウセイ  15
著者 増田繁夫 /編, 鈴木日出男 /編, 伊井春樹 /編  
著者カナ マスダ シゲオ,スズキ ヒデオ,イイ ハルキ
出版者 風間書房
出版年 2001.11
ページ数 310p
大きさ 22cm
一般件名 源氏物語
NDC分類(9版) 913.36
ISBN 4-7599-1284-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:作家・作品・作者 野村精一著. 平安中期の女房・女官 加納重文著. 女房としての紫式部 宮崎莊平著. 歌人としての紫式部 久富木原玲著. 大弐三位賢子の生 柏木由夫著. 紫式部の家族 島田とよ子著. 紫式部伝研究の現在 増田繁夫著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
作家・作品・作者 野村 精一
平安中期の女房・女官 加納 重文
女房としての紫式部 宮崎 荘平
歌人としての紫式部 久富木原 玲
大弐三位賢子の生 柏木 由夫
紫式部の家族 島田 とよ子
紫式部伝研究の現在 増田 繁夫