伊従寛/〔ほか〕編 -- 中央大学出版部 -- 2002.6 -- 335.57

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /335.57/エイ/ 101151710 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル APEC諸国における競争政策と経済発展 
書名カナ エイペック ショコク ニ オケル キョウソウ セイサク ト ケイザイ ハッテン 
叢書名 日本比較法研究所研究叢書
叢書名カナ ニホン ヒカクホウ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
著者 伊従寛 /〔ほか〕編  
著者カナ イヨリ,ヒロシ
出版者 中央大学出版部
出版年 2002.6
ページ数 308p
大きさ 22cm
一般件名 独占禁止法
NDC分類(9版) 335.57
ISBN 4-8057-0558-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:総論的問題 APEC諸国の競争法:多様性を許容する法制度の設計 ジョン・O.ヘイリー著,滝川敏明訳. 競争政策実施に関する国際協力 松下満雄著. 競争法と国際私法との関係について:国際私法はどこまで国際的競争行為を規制できるか? 山内惟介著. 東アジアの競争政策と経済発展 浦田秀次郎著. 米国における国際カルテル刑事事件と域外管轄権問題 ドーゼイ・D.エリス・Jr.著,栗田誠訳. 知的財産権と競争政策:カナダと日本に見るハーモナイゼーションへの途 ウィリアム・A.W.ネイルソン,ロバート・G.ハウエル,小塚荘一郎著,小塚荘一郎訳. 国境を超える垂直的企業提携:日本の生産ネットワークは東南アジアの競争的市場を危うくするか? ウォルター・ハッチ著,栗田誠訳. 支配的公益企業に対する競争政策:垂直分割か接続ルールか 滝川敏明著. 中央・地方の独禁法執行権限のあり方について 岡谷直明著. 米国,EU,豪及び日本における独禁法カルテル関係適用除外の比較研究 ジャクリーヌ・ボス著,栗田誠訳. 開発途上国における競争政策と政府介入:日本の経済発展の経験を踏まえて 伊従寛著,. 個別国の問題 韓国の経済発展と競争政策 李奎億著,栗田誠訳. 競争法及び競争政策の育成:台湾の政治経済の外観 ローレンス・シャオ・リアン・リウ著,栗田誠訳. タイの競争法:予備的分析 サクダ・タニッカル著,栗田誠訳. インドネシアの独占禁止法の概要 ヒクマハント・ジュワナ著,栗田誠訳. 中国における独占禁止法制の展望 王暁嘩著,佐藤宏訳. 競争促進と独占維持:経済移行期における中国産業政策の二重の役割 江小娟著,佐藤宏訳

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論的問題 APEC諸国の競争法:多様性を許容する法制度の設計 ジョン・O.ヘイリー/著
競争政策実施に関する国際協力 松下満雄/著
競争法と国際私法との関係について:国際私法はどこまで国際的競争行為を規制できるか? 山内惟介/著
東アジアの競争政策と経済発展 浦田秀次郎/著
米国における国際カルテル刑事事件と域外管轄権問題 ドーゼイ・D.エリス・Jr/著
知的財産権と競争政策:カナダと日本に見るハーモナイゼーションへの途 ウィリアム・A.W.ネイルソン/著
国境を超える垂直的企業提携:日本の生産ネットワークは東南アジアの競争的市場を危うくするか? ウォルター・ハッチ/著
支配的公益企業に対する競争政策:垂直分割か接続ルールか 滝川敏明/著
中央・地方の独禁法執行権限のあり方について 岡谷直明/著
米国,EU,豪及び日本における独禁法カルテル関係適用除外の比較研究 ジャクリーヌ・ボス/著
開発途上国における競争政策と政府介入:日本の経済発展の経験を踏まえて 伊従寛/著
個別国の問題 韓国の経済発展と競争政策 李奎億/著
競争法及び競争政策の育成:台湾の政治経済の外観 ローレンス・シャオ・リアン・リウ/著
タイの競争法:予備的分析 サクダ・タニッカル/著
インドネシアの独占禁止法の概要 ヒクマハント・ジュワナ/著
中国における独占禁止法制の展望 王暁嘩/著
競争促進と独占維持:経済移行期における中国産業政策の二重の役割 江小娟/著