正倉院文書研究会/編 -- 吉川弘文館 -- 2002.11 -- 210.35

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /210.35/シヨ/ 101179927 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 正倉院文書研究  8
書名カナ ショウソウイン モンジョ ケンキュウ  08
著者 正倉院文書研究会 /編  
著者カナ ショウソウイン モンジョ ケンキュウカイ
出版者 吉川弘文館
出版年 2002.11
ページ数 177p
大きさ 27cm
一般件名 日本-歴史-奈良時代-史料
NDC分類(9版) 210.35
ISBN 4-642-08928-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:東大寺の花厳衆と六宗 山下有美著. 国中連公麻呂考 根立研介著. 正倉院「丹裹文書」の成立と伝来 野尻忠著. 書としての正倉院文書研究序説 加藤豊仭著. 正倉院文書における墨の記述 桑原祐子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東大寺の花厳衆と六宗 山下 有美
国中連公麻呂考 根立 研介
正倉院「丹裹文書」の成立と伝来 野尻 忠
書としての正倉院文書研究序説 加藤 豊仞
正倉院文書における墨の記述 桑原 祐子