山本信吉/著 -- 博文館 -- 1904(明治37) --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 参考書庫 W/912.4/シヨ/ 110230695 和装本 禁帯保存 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 0

資料詳細

タイトル 淨瑠璃通解  第5編
書名カナ ジョウルリ ツウカイ  5
著者 山本信吉 /著  
著者カナ ヤマモト ノブヨシ
出版者 博文館
出版年 1904(明治37)
ページ数 2 198p
大きさ 23cm
特定資料種別 一般和書
一般注記 賛助:竹本攝津大椽,竹本彌太夫;標題紙の著者名:山本九馬亭;帙入;和装;内容:木下蔭狭間合戦(竹中砦の段,壬生村の段).釜淵双級巴(釜煎の段).三日太平記(松下住家の段).日吉丸稚桜(五郎助住家の段).絵本太功記(本能寺の段,局注進の段,夕顔棚の段,尼ヶ崎の段)
内容注記 内容:木下蔭狭間合戦(竹中砦の段,壬生村の段).釜淵双級巴(釜煎の段).三日太平記(松下住家の段).日吉丸稚桜(五郎助住家の段).絵本太功記(本能寺の段,局注進の段,夕顔棚の段,尼ヶ崎の段)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
木下蔭狭間合戦(竹中砦の段,壬生村の段).釜淵双級巴(釜煎の段).三日太平記(松下住家の段).日吉丸稚桜(五郎助住家の段).絵本太功記(本能寺の段,局注進の段,夕顔棚の段,尼ヶ崎の段)