池田源太/著 -- 学生社 -- 1979.3 -- 382.1

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /210.3/コ/ 116654278 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 潮地文庫 シ/210.3/I32/ 111593802 一般和書 禁帯出 在館中
外部書庫 潮地文庫 シ/210.3/I32/ 111593794 一般和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1
外部書庫 2 0 0

資料詳細

タイトル 古代日本民俗文化論考 
書名カナ コダイ ニホン ミンゾク ブンカ ロンコウ 
著者 池田源太 /著  
著者カナ イケダ ゲンタ
出版者 学生社
出版年 1979.3
ページ数 306p
大きさ 22cm
一般件名 日本-風俗-歴史-古代
NDC分類(9版) 382.1
ISBN 4-311-30430-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:物神の民俗,瓶尊に関する古代人の情緒,山の信仰,三輪の神の諸形態と保護精霊,「山の二上」と氏族神,泣沢女の杜,古代の英雄たち,大〓と出雲の英雄神話,出雲文化圏と大和文化圏の動き,神話を文学にまとめた人びと,物部・中臣三氏の居地に依る友交関係の可能性,いわゆる「大化の薄葬令」とその周辺にある思考の形態,動物による呪術信仰,乱声,葛神の信仰と戸隠神社,古代的成人入会と日本文化に於ける宗教的人間形成

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
物神の民俗,瓶尊に関する古代人の情緒,山の信仰,三輪の神の諸形態と保護精霊,「山の二上」と氏族神,泣沢女の杜,古代の英雄たち,大〓と出雲の英雄神話,出雲文化圏と大和文化圏の動き,神話を文学にまとめた人びと,物部・中臣三氏の居地に依る友交関係の可能性,いわゆ