瀬川清子/編 -- ぺりかん社 -- 1979.9 -- 380.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /380.1/ニ/ 114637960 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 潮地文庫 シ/381/Se16/ 111607644 一般和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 2 0 1

資料詳細

タイトル 日本民俗学のエッセンス 
書名カナ ニホン ミンゾクガク ノ エッセンス 
副書名 日本民俗学の成立と展開
副書名カナ ニホンミン ゾクガク ノ セイリツ ト テンカイ
叢書名 ぺりかん・エッセンス・シリーズ
叢書名カナ ペリカン エッセンス シリーズ
著者 瀬川清子 /編, 植松明石 /編  
著者カナ セガワ キヨコ,ウエマツ アカシ
出版者 ぺりかん社
出版年 1979.9
ページ数 406p
大きさ 21cm
一般件名 民俗学-日本
NDC分類(9版) 380.1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:明治以前の民俗研究(植松明石) 日本民俗学の胎動(植松明石) 南方熊楠(宮田登) 柳田国男(牧田茂) 高木敏雄(山下欣一) 中山太郎(平山和彦) 伊波普猷(笠原政治) 金田一京助(馬場優子) 比嘉春潮(比嘉政夫) 折口信夫(井之口章次) 早川孝太郎(福田アジオ) 柳宗悦(河合利光) 大間知篤三(上野和男) 久保寺逸彦(佐々木利和) 石田英一郎(中牧弘允) 桜田勝徳(小川博) 倉田一郎(高桑守史) 山口貞夫(渡辺欣雄) 堀一郎(小池長之) 和歌森太郎(亀山慶一) 沖縄の民俗研究史(宮良高弘) 日本民俗学の動向と展望(福田アジオ,植松明石).  参考文献

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
明治以前の民俗研究(植松明石) 日本民俗学の胎動(植松明石) 南方熊楠(宮田登) 柳田国男(牧田茂) 高木敏雄(山下欣一) 中山太郎(平山和彦) 伊波普猷(笠原政治) 金田一京助(馬場優子) 比嘉春潮(比嘉政夫) 折口信夫(井之口章次) 早川孝太郎(福田ア
 参考文献