埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近代民衆の記録 5 アイヌ
禁帯出
-- 新人物往来社 -- 1972 --
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
外部書庫
参考書庫
R/382/Ki42/
111871448
一般和書
禁帯出
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
外部書庫
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近代民衆の記録 5
書名カナ
キンダイ ミンシュウ ノ キロク 05
出版者
新人物往来社
出版年
1972
ページ数
1冊
大きさ
22cm
特定資料種別
一般和書
一般注記
日本人を照射する異質文化-解説・アイヌの世界(谷川健一),アイヌ日誌.近文アイヌ地紛争記録.金成マツ日記,対談・アイヌ(鳩沢佐美夫),良友(虻田土人学校良友会編),蝦夷の光(北海道アイヌ協会編),ウタリ乃光リ(チン青年団編),ウタリ之友(ウタリ之友社編),アイヌ新聞(アイヌ問題研究所編),北の光(北海道アイヌ協会編),コタン(違星北斗),若きウタリに(バチェラー八重子),アイヌの叫び(貝沢藤蔵),原始林(森竹竹市),北海道旧土人保護法.旧土人に関する調査(北海道庁内務部編),「旧土人」保護政策資料.「旧土人」教育関係資料,アイヌ論考1和人侵略とアイヌ解放運動(藤本英夫),アイヌ論考2近文アイヌと「北海道旧土人保護法」(松井恒幸),解題(大塚和義)
内容注記
日本人を照射する異質文化-解説・アイヌの世界(谷川健一),アイヌ日誌.近文アイヌ地紛争記録.金成マツ日記,対談・アイヌ(鳩沢佐美夫),良友(虻田土人学校良友会編),蝦夷の光(北海道アイヌ協会編),ウタリ乃光リ(チン青年団編),ウタリ之友(ウタリ之友社編),アイヌ新聞(アイヌ問題研究所編),北の光(北海道アイヌ協会編),コタン(違星北斗),若きウタリに(バチェラー八重子),アイヌの叫び(貝沢藤蔵),原始林(森竹竹市),北海道旧土人保護法.旧土人に関する調査(北海道庁内務部編),「旧土人」保護政策資料.「旧土人」教育関係資料,アイヌ論考1和人侵略とアイヌ解放運動(藤本英夫),アイヌ論考2近文アイヌと「北海道旧土人保護法」(松井恒幸),解題(大塚和義)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本人を照射する異質文化-解説・アイヌの世界(谷川健一),アイヌ日誌.近文アイヌ地紛争記録.金成マツ日記,対談・アイヌ(鳩沢佐美夫),良友(虻田土人学校良友会編),蝦夷の光(北海道アイヌ協会編),ウタリ乃光リ(チン青年団編),ウタリ之友(ウタリ之友社編),
ページの先頭へ
印刷中