南亮三郎/編 -- 千倉書房 -- 1980.10 -- 334.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /334.1/ジ/ 118034446 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 人口思想の形成と発展 
書名カナ ジンコウ シソウ ノ ケイセイ ト ハッテン 
叢書名 人口学研究シリーズ
叢書名カナ ジンコウガク ケンキュウ シリーズ
著者 南亮三郎 /編, 岡田実 /編  
著者カナ ミナミ リョウザブロウ,オカダ ミノル
出版者 千倉書房
出版年 1980.10
ページ数 151 10p
大きさ 22cm
一般件名 人口
NDC分類(9版) 334.1
ISBN 4-8051-0391-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:人口思想史の任務(南亮三郎) 西欧前産業時代の人口思想(岡田実) 西欧産業革命期の人口思想(岡田実) 出生減退期の人口思想(大淵寛,伊藤達也) 現代欧米の人口思想(黒田俊夫) 江戸時代の日本人口思想(石原正令) 明治期以降の日本人口思想(森岡仁) 社会主義圏の人口思想(石南国) 各章末:参照文献

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
人口思想史の任務(南亮三郎) 西欧前産業時代の人口思想(岡田実) 西欧産業革命期の人口思想(岡田実) 出生減退期の人口思想(大淵寛,伊藤達也) 現代欧米の人口思想(黒田俊夫) 江戸時代の日本人口思想(石原正令) 明治期以降の日本人口思想(森岡仁) 社会主義