前田愛/著 -- 筑摩書房 -- 1989.12 -- 918.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /910.26/マ/ 114025570 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 前田愛著作集  第4巻
書名カナ マエダ アイ チョサクシュウ  4
著者 前田愛 /著  
著者カナ マエダ アイ
出版者 筑摩書房
出版年 1989.12
ページ数 549p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 918.68
ISBN 4-480-36004-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:「維新」か「御一新」か,儒学の言葉、啓蒙の言葉,高橋お伝と絹の道,飛ぶ歌,パノラマと『舞姫』,書生の小遣帳,三島通庸と鹿鳴館時代,元田永孚と教育勅語,井上哲次郎と高山樗牛,志賀重昂と日露戦争,鳴呼世は夢か幻か,日比谷焼打ちの「仕掛人」,「かた」と「ち」,小説のなかの風俗,文明開化の食生活,開化の工匠,描かれた家庭,盛り場に映画館ができた,衆道の詩仙・石川丈山,綱吉と吉保,戯作における言葉の冒険,「いき」と深川,『パミラ』と『梅暦』,エロティックな密室,川柳と「団団珍聞」,怪談牡丹灯籠まで,円朝とキリスト教徒,馬琴と透谷,漱石と江戸文化,荷風における江戸,石川淳の江戸,『日本政記』の構想,山陽の「仏郎王歌」,水野忠邦と鳥居耀蔵,黒船に恋した男,草莽の悲劇・根岸友山,正統と伝統,西南戦争と文壇,明治歴史文学の原像,中野逍遙,『連環記』の虚実,歴史と文学のあいだ 解説 加藤秀俊,十川信介著 解題 山本芳明著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「維新」か「御一新」か,儒学の言葉、啓蒙の言葉,高橋お伝と絹の道,飛ぶ歌,パノラマと『舞姫』,書生の小遣帳,三島通庸と鹿鳴館時代,元田永孚と教育勅語,井上哲次郎と高山樗牛,志賀重昂と日露戦争,鳴呼世は夢か幻か,日比谷焼打ちの「仕掛人」,「かた」と「ち」,小