弘文堂編集部/編 -- 弘文堂 -- 1951 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /121.9/Ko14/ 110945334 一般和書 禁帯保存 在館中
外部書庫 大沢文庫 オ/121.9/タ/ 114506355 一般和書 禁帯保存 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 2 0 0

資料詳細

タイトル 田辺哲学 
書名カナ タナベ テツガク 
著者 弘文堂編集部 /編  
著者カナ コウブンドウ ヘンシュウブ
出版者 弘文堂
出版年 1951
ページ数 293p
大きさ 19cm
特定資料種別 一般和書
一般注記 第1部 田辺哲学 田辺哲学の史的意義と特色(高山岩男),他7篇 第2部 田辺哲学をめぐる問題 西田哲学と田辺哲学(西谷啓治),他2篇 第3部 人としての田辺元 田辺元君と私(安部能成),他3篇 年譜
内容注記 第1部 田辺哲学 田辺哲学の史的意義と特色(高山岩男),他7篇 第2部 田辺哲学をめぐる問題 西田哲学と田辺哲学(西谷啓治),他2篇 第3部 人としての田辺元 田辺元君と私(安部能成),他3篇 年譜

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 田辺哲学 田辺哲学の史的意義と特色(高山岩男),他7篇 第2部 田辺哲学をめぐる問題 西田哲学と田辺哲学(西谷啓治),他2篇 第3部 人としての田辺元 田辺元君と私(安部能成),他3篇 年譜