埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大系国家独占資本主義 6 現代日本の政治とイデオロギー
貸出可
-- 河出書房新社 -- 1971 --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
外部書庫
貸閲書庫
/332/タ/
114511249
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
外部書庫
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大系国家独占資本主義 6
書名カナ
タイケイ コッカ ドクセン シホン シュギ
巻の書名
現代日本の政治とイデオロギー
出版者
河出書房新社
出版年
1971
ページ数
1冊
大きさ
22cm
特定資料種別
一般和書
一般注記
監修者:大内兵衛,向坂逸郎;現代日本の史的総括,大正デモクラシー―その政治過程と思想-(福田徹),帝国の崩壊―「恐慌」から新体制へ-(福田徹),戦後日本の構想―「敗戦」と「民主化」、とくに憲法制定過程の本質-(福田徹),戦後」以後への選択―独占資本復活の構造-(福田徹),現代日本の国家権力,現代国家の特徴(高木郁朗),意志決定過程(1)-議会と政党-(高木郁朗),意志決定過程(2)-内閣論-(高木郁朗),権力の執行機構(高木郁朗),現代法による支配の実態,憲法・行政法(三島宗彦),労働法(西井竜生),現代日本の思想情況―現状肯定のイデオロギーを中心に―,その概観といくつかの傾向(清水正徳),二つのイデオロギーの検討(清水正徳)
内容注記
現代日本の史的総括,大正デモクラシー―その政治過程と思想-(福田徹),帝国の崩壊―「恐慌」から新体制へ-(福田徹),戦後日本の構想―「敗戦」と「民主化」、とくに憲法制定過程の本質-(福田徹),戦後」以後への選択―独占資本復活の構造-(福田徹),現代日本の国家権力,現代国家の特徴(高木郁朗),意志決定過程(1)-議会と政党-(高木郁朗),意志決定過程(2)-内閣論-(高木郁朗),権力の執行機構(高木郁朗),現代法による支配の実態,憲法・行政法(三島宗彦),労働法(西井竜生),現代日本の思想情況―現状肯定のイデオロギーを中心に―,その概観といくつかの傾向(清水正徳),二つのイデオロギーの検討(清水正徳)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
現代日本の史的総括,大正デモクラシー―その政治過程と思想-(福田徹),帝国の崩壊―「恐慌」から新体制へ-(福田徹),戦後日本の構想―「敗戦」と「民主化」、とくに憲法制定過程の本質-(福田徹),戦後」以後への選択―独占資本復活の構造-(福田徹),現代日本の国
ページの先頭へ
印刷中