-- 平凡社 -- 1968 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /080/ゲ/ 112650353 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代人の思想  第12
書名カナ ゲンダイジン ノ シソウ  12
出版者 平凡社
出版年 1968
ページ数 422p
大きさ 19cm
特定資料種別 一般和書
一般注記 解説 明日の産業社会(相良竜介),産業社会のビジョン〔1〕 新しい産業国家について(J.K.ガルブレイス著石川通達訳),産業社会のビジョン〔2〕 後期資本主義における労使闘争(R.ダーレンドルフ著富永健一訳),「メリトクラシーの法則」(M.ヤング著伊藤慎一訳),エグゼクティブとコンピューター革命(P.F.ドラッカー著日本事務能率協会編),世界の経営 超国家企業の概念と形態(宮崎義一),イタリア公企業の特異なビヘイビア(伊沢久昭),「日本の経営」の特徴(J.C.アベグレン著占部都美監訳),産業社会の問題視点 「パワー・エリート」(C.W.ミルズ著鵜飼信成,綿貫譲治訳),比較経済体制論への一視角((伊東光晴),補論 〈 Betrieb 〉 と経済的合理主義(大塚久雄)
内容注記 解説 明日の産業社会(相良竜介),産業社会のビジョン〔1〕 新しい産業国家について(J.K.ガルブレイス著石川通達訳),産業社会のビジョン〔2〕 後期資本主義における労使闘争(R.ダーレンドルフ著富永健一訳),「メリトクラシーの法則」(M.ヤング著伊藤慎一訳),エグゼクティブとコンピューター革命(P.F.ドラッカー著日本事務能率協会編),世界の経営 超国家企業の概念と形態(宮崎義一),イタリア公企業の特異なビヘイビア(伊沢久昭),「日本の経営」の特徴(J.C.アベグレン著占部都美監訳),産業社会の問題視点 「パワー・エリート」(C.W.ミルズ著鵜飼信成,綿貫譲治訳),比較経済体制論への一視角((伊東光晴),補論 〈 Betrieb 〉 と経済的合理主義(大塚久雄)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
解説 明日の産業社会(相良竜介),産業社会のビジョン〔1〕 新しい産業国家について(J.K.ガルブレイス著石川通達訳),産業社会のビジョン〔2〕 後期資本主義における労使闘争(R.ダーレンドルフ著富永健一訳),「メリトクラシーの法則」(M.ヤング著伊藤慎一