古島敏雄/〔ほか〕編集 -- 朝倉書店 -- 1976 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /210.07/キ/ 117995332 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 郷土史研究講座  1
書名カナ キョウドシ ケンキュウ コウザ  1
著者 古島敏雄 /〔ほか〕編集  
著者カナ フルシマ トシオ
出版者 朝倉書店
出版年 1976
ページ数 351p
大きさ 22cm
特定資料種別 一般和書
一般注記 郷土史研究と考古学(国分直一),原始時代の地理的環境と景観(藤岡謙二郎),先土器時代の歴史性と地域性(加藤晋平),繩文時代の遺跡・遺物と歴史構成(戸沢充則),弥生時代の農耕文化の地域差(小林三郎),古墳時代の遺跡・遺物と郷土社会の変貌(岩崎卓也),遺跡の発掘と遺物の処理(木下正史),原始時代郷土の生活圏(向坂鋼二),原始文化理解の補助学(蒲生正男,和歌森太郎),参考文献:p342〜349
内容注記 郷土史研究と考古学(国分直一),原始時代の地理的環境と景観(藤岡謙二郎),先土器時代の歴史性と地域性(加藤晋平),繩文時代の遺跡・遺物と歴史構成(戸沢充則),弥生時代の農耕文化の地域差(小林三郎),古墳時代の遺跡・遺物と郷土社会の変貌(岩崎卓也),遺跡の発掘と遺物の処理(木下正史),原始時代郷土の生活圏(向坂鋼二),原始文化理解の補助学(蒲生正男,和歌森太郎),参考文献:p342〜349

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
郷土史研究と考古学(国分直一),原始時代の地理的環境と景観(藤岡謙二郎),先土器時代の歴史性と地域性(加藤晋平),繩文時代の遺跡・遺物と歴史構成(戸沢充則),弥生時代の農耕文化の地域差(小林三郎),古墳時代の遺跡・遺物と郷土社会の変貌(岩崎卓也),遺跡の発