埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
江戸時代文芸資料 1巻 洒落本
貸出可
国書刊行会/編 -- 名著刊行会 -- 1964 --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲書庫
/918.5/エ/
115676272
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸時代文芸資料 1巻
書名カナ
エド ジダイ ブンゲイ シリョウ
著者
国書刊行会
/編
著者カナ
コクショ カンコウカイ
出版者
名著刊行会
出版年
1964
ページ数
1冊
大きさ
22cm
特定資料種別
一般和書
一般注記
復刻版;列仙伝,寸南破良意,当世左様候,風俗問答,中洲雀,浄瑠璃稽古風流,十八大通百手枕,大通秘密論,伊賀越増補合羽之竜,竜虎問答,家暮長命四季物語,深川新話,貧幸先生多佳余宇辞,咲分論,舌講油通汚,世界の幕なし,東西南北突当富魂短,通人の寝言,登美賀遠佳,浮世の四時,甲駅妓談角■卵,深川手習草紙,吉原楊枝,一目土堤,一向不通替理善運,廓の大帳,駅路風俗廻し枕,面美多勤身,傾城買四十八手,富岡八幡鐘,大通契語,文選臥座,学通三客,南品傀儡,三酔一致うかれ草紙,廓通遊子,仲街艶談,品川楊枝,玉の■,商内神
内容注記
列仙伝,寸南破良意,当世左様候,風俗問答,中洲雀,浄瑠璃稽古風流,十八大通百手枕,大通秘密論,伊賀越増補合羽之竜,竜虎問答,家暮長命四季物語,深川新話,貧幸先生多佳余宇辞,咲分論,舌講油通汚,世界の幕なし,東西南北突当富魂短,通人の寝言,登美賀遠佳,浮世の四時,甲駅妓談角■卵,深川手習草紙,吉原楊枝,一目土堤,一向不通替理善運,廓の大帳,駅路風俗廻し枕,面美多勤身,傾城買四十八手,富岡八幡鐘,大通契語,文選臥座,学通三客,南品傀儡,三酔一致うかれ草紙,廓通遊子,仲街艶談,品川楊枝,玉の■,商内神
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
列仙伝,寸南破良意,当世左様候,風俗問答,中洲雀,浄瑠璃稽古風流,十八大通百手枕,大通秘密論,伊賀越増補合羽之竜,竜虎問答,家暮長命四季物語,深川新話,貧幸先生多佳余宇辞,咲分論,舌講油通汚,世界の幕なし,東西南北突当富魂短,通人の寝言,登美賀遠佳,浮世の
ページの先頭へ
印刷中