紫式部学会/編 -- 武蔵野書院 -- 1988.3 -- 913.363

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /913.3/Mu56/ 111800611 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 源氏物語と和歌研究と資料 
書名カナ ゲンジ モノガタリ ト ワカ ケンキュウ ト シリョウ 
叢書名 古代文学論叢
叢書名カナ コダイ ブンガク ロンソウ
著者 紫式部学会 /編  
著者カナ ムラサキ シキブ ガッカイ
出版者 武蔵野書院
出版年 1988.3
ページ数 404p
大きさ 22cm
一般件名 源氏物語
NDC分類(9版) 913.363
ISBN 4-8386-0063-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:光源氏の生涯(高橋和夫) 浮舟の出家(増田繁夫) 「ふるごと」と源氏物語の新美質(淵江文也) 源氏物語の書状(久曾神昇) 源氏物語における歌枕の種々相(奥村恒哉) 「桐壺巻」冒頭について(竹内美智子) 源氏物語の和歌(松田武夫) 名霧の造型と和歌(小町谷照彦) 源氏釈の形態(伊井春樹) 伊勢の御と紫式部(村瀬敏夫) 『源氏或抄物』(伊井春樹)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
光源氏の生涯(高橋和夫) 浮舟の出家(増田繁夫) 「ふるごと」と源氏物語の新美質(淵江文也) 源氏物語の書状(久曾神昇) 源氏物語における歌枕の種々相(奥村恒哉) 「桐壺巻」冒頭について(竹内美智子) 源氏物語の和歌(松田武夫) 名霧の造型と和歌(小町谷照