埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
行政計画の理論と実際 ( 年報行政研究 9 )
貸出可
日本行政学会/編 -- 勁草書房 -- 1972 --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
外部書庫
貸閲書庫
/317.1/N71/
112203245
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
外部書庫
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
行政計画の理論と実際
書名カナ
ギョウセイ ケイカク ノ リロン ト ジッサイ
叢書名
年報行政研究
叢書名カナ
ネンポウ ギョウセイ ケンキュウ
著者
日本行政学会
/編
著者カナ
ニホン ギョウセイ ガッカイ
出版者
勁草書房
出版年
1972
ページ数
376p
大きさ
21cm
特定資料種別
一般和書
一般注記
行政計画の理論,行政と計画-その問題状況の素描-(西尾勝),日本における行政計画の展開-概念と実態-(吉富重夫),行政計画に関する一考察(小島昭),行政計画-意思決定と戦略(中村五郎),行政計画と情報(池野武),行政計画の実際,開発計画の局面に現われた組織の同調関係-北海道開発計画の場合-(伊藤大一),シビル・ミニマム達成のための計画策定過程-東京都中期計画の場合-(大森国裕),岡山県勢振興計画の策定と実施上の問題点(早瀬武),革新市政と行政計画-旭川市の事例研究-(横山桂次,中村陽一),住民参加の一実験-武蔵野市の事例-(佐藤竺),学校公園構想とその周辺(桜井宗男,大河原徳二,児島雄次),書評,佐藤竺『日本の地域開発』(河中二講),井出嘉憲『行政広報論』(大河内繁男),手島孝『現代行政国家論』(山崎克明),F,F,Ridley,ed,Specialists,and,Generalists(渡辺保男)
内容注記
行政計画の理論,行政と計画-その問題状況の素描-(西尾勝),日本における行政計画の展開-概念と実態-(吉富重夫),行政計画に関する一考察(小島昭),行政計画-意思決定と戦略(中村五郎),行政計画と情報(池野武),行政計画の実際,開発計画の局面に現われた組織の同調関係-北海道開発計画の場合-(伊藤大一),シビル・ミニマム達成のための計画策定過程-東京都中期計画の場合-(大森国裕),岡山県勢振興計画の策定と実施上の問題点(早瀬武),革新市政と行政計画-旭川市の事例研究-(横山桂次,中村陽一),住民参加の一実験-武蔵野市の事例-(佐藤竺),学校公園構想とその周辺(桜井宗男,大河原徳二,児島雄次),書評,佐藤竺『日本の地域開発』(河中二講),井出嘉憲『行政広報論』(大河内繁男),手島孝『現代行政国家論』(山崎克明),F,F,Ridley,ed,Specialists,and,Generalists(渡辺保男)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
行政計画の理論,行政と計画-その問題状況の素描-(西尾勝),日本における行政計画の展開-概念と実態-(吉富重夫),行政計画に関する一考察(小島昭),行政計画-意思決定と戦略(中村五郎),行政計画と情報(池野武),行政計画の実際,開発計画の局面に現われた組織
ページの先頭へ
印刷中