歴史科学協議会/編 -- 校倉書房 -- 1984.5 -- 210.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /210.08/レ/ 117996629 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 歴史科学大系  第30巻
書名カナ レキシ カガク タイケイ  30
著者 歴史科学協議会 /編  
著者カナ レキシ カガク キョウギカイ
出版者 校倉書房
出版年 1984.5
ページ数 312p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(9版) 210.08
ISBN 4-7517-1580-1
特定資料種別 一般和書
一般注記 監修:石母田正ほか
内容注記 内容:歴史科学と唯物論(石母田正) 石母田正氏の自己批判について(太田秀通) 歴史学の階級性と党派性(岩井忠熊) 社会構成(林基) 歴史における科学性について(江口朴郎) 現代史研究方法の問題点(井上清) 史的唯物論と「現代」(小松茂夫) 文化史と文化遺産の問題(家永三郎) 政治史の対象について(石母田正) 経済史学から歴史学への道(抄録)(堀江英一) 解説 続歴史科学の理論と方法の前進のために 犬丸義一著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
歴史科学と唯物論(石母田正) 石母田正氏の自己批判について(太田秀通) 歴史学の階級性と党派性(岩井忠熊) 社会構成(林基) 歴史における科学性について(江口朴郎) 現代史研究方法の問題点(井上清) 史的唯物論と「現代」(小松茂夫) 文化史と文化遺産の問題